
こんばんは。のんびり生活していたら体重が人生最高を記録してしまい、とても焦っているうめこです。
先日も、天下一品のこってりラーメンを汁全て飲み干して丼に「明日もお待ちしています」と挨拶してもらったばかりでした。
さて、最近友人に昔の写真を見せていたところ、うめこさんを指差して「誰ー?」とのたまったのですよ。
「うめこだよ!」
とアンジャッシュ児島風に突っ込もうとしたところ、確かに、何か今とフォルムが違うんです。それは三年前の写真でしたが、体重管理をかなりきちんとやっていた頃だったのですよね…
その体重差5㎏。
一桁だから、そんな変わらないじゃーん!と言いたいところですが、顔の輪郭の違いに愕然としたのでございます。
これは、体重差にプラスして加齢による弛み、筋肉量等々も関係ありますよね……
そこで加齢に抗えませんが取り敢えず体重と筋肉はどうにかできるはず!と、目標5㎏減に定めてあれこれ試してみることにいたしました。
アラフォーが健康的になんとか変わるにはどうしたらいいのか?!をテーマに研究していきたいと思います。
うめこのポリシーは「維持してなんぼ」ということで、
体重を落とすための短期的な試み(有酸素運動、断食、糖質制限など)と、
半永久的に習慣化する試み(筋トレ、栄養管理など)
をそれぞれ考えていきたいですね!
自分の尻を叩くためにも、ちびちびと研究経過と体重の変化を記録していけたらと思います。
まずは、何となくリンゴ酢を買ってみました。噂ですが、寝る前に飲むと良いらしいっす。
ではでは・・・

コメント